税理士試験 資格の学校の選び方

税理士試験の受験生がまず悩むことが、資格の学校選びだとおもいます。

大半の受験生は、TACや大原だと聞いたことがあります。9割近くかな??

税理士試験の受験会場なんかもTACや大原のテキストを開いている人がほとんどです。

 

自分の住んでいる高知県には大栄しかないので、税理士目指している人は大半が大栄か通信でやっているんじゃないかと思います。なので地域によっていろいろあるのかもしれません。

 

ちなみに僕自身の受講歴は、

1年目、LECの簿財横断コース??通学 15万ぐらいのコース。

通学といってもブースでWEbで受講するコースです。簿記論合格、財表不合格

2年目、TACの財務諸表論の上級コースと消費税法の初学のコースのセットで30万ぐらい?? 財務諸表論 合格  消費税法 未受験

3年目 LECの消費税法 上級コース。7万ぐらい。

 

どんな資格の学校があるの

 

資格の学校選びの基準

自分が3年間勉強して感じた学校選びの基準は、次の順です。

  1. 学校の立地
  2. 値段
  3. 大手かそれ以外

学校の立地

自分の家の近くで自習室があるところが一番です。

 

自分自身、1年目LECの教室で通信をうけて、自習室で勉強しているときが一番勉強できました。2年目は家で勉強したり、図書館で勉強したりしましたが、やはり自習室が一番勉強ができます。税理士試験は電卓を使うので、図書館とかでは勉強できなかったりするので、勉強場所の確保が難しいです。

あと、早くても2年から3年かかるといわれる試験だけにモチベーションが上がらないことが多々あります。試験も一年に一回なのでどうしても秋から冬はのんびりしていたりします。どんなに税理士になりたいと思っていても、試験終わった時の絶望感や悔しさを味わっても、1年間のうちに勉強への意欲が上がってこないこともよくあります。

けど、学校の自習室は一緒に税理士を目指す知り合いがいたり、知り合いではなくても同じ講座を受けている顔見知り程度の人でも勉強していたら、やっぱり自分もやる気が出てきます。

自分の中ではこの勉強場所の確保モチベーションの維持はこの3年間本当に大変だと実感しました。

なので自分としては、自習室がある近くの税理士講座のある学校がおすすめです。

値段とか授業や講師の質とかそんなことは、この2つに比べたらたいしたことではないと思います。

 

 

値段

大学生のころから勉強していたので、値段も結構気にしました。

10万円違うと、日給1万で働くとして10日働かなくてはいけないので結構ねやみました。

値段でいうと、大原やTACはやはり高いですね。

大手と比べるとマイナーなところは、10万円以上安いですよね。

通勤講座の税理士試験の簿財コースは、59,800円でおそらく最安値です。

 

他にもLECやネットスクールが安いです。

LECの簿財横断コースを受けましたが、たぶん大手とあまりからないです。

テキストとかはかなり似せて作っているように思えました。

やっぱり、どこも簿記論と財務諸表論は受講生はある程度いて、研究もしているので大分似たようなテキストを使って試験対策をしていると思いますが、税法はそこまでできているかわからないです。

LECでも簿財は受講生はそこそこいるんですが、税法になると結構いなくなるので・・

値段は違いますが、税法からは大手にした方がいいかもしれません。

大手かそれ以外か

 

まあ、なんだかんがLECに通っていると大手じゃないので不安になってくることがあります。

大手のテキストには載っているのに、LECには載っていないんじゃなか、逆にLECには載っているのに、大手には載っていなくて無駄に勉強しているんじゃないかと・・

3年間試験うけて、基本的にそんな問題はおそらく出てきてないと思います。

今まで落ちて来たのは、自分がテキストの内容を理解できてなかったか、暗記できていなかったパターンのどちらかです。

勉強していると不安になること以外にも、受講生の数や質が違ってきます。

LECの税法を受けていた時にこの人数で、この講座の値段でちゃんとやっていけているのかなと感じました。簿財はまあまあいたのですが、税法になるとかなり少なく感じました。

受講生の質ですが、LECの模試を受けたときは、上位30%だったのに、大原では真ん中以下だったこともありました。

マイナーなところだと、上位20%取る気持ちで受講していればいい気もしますが、やはりレベルの高い受講生と一緒の試験で競うことも大切かなと感じました。

 

まとめ

まあ、自分の生活にあったところを吟味して探してください。

大学に行っていると、図書館とか使えると思うので、勉強する場所の確保や大学内だと同じ資格の勉強している知り合いもいるかもしれないので。あと意外とどの県にも有料自習室とかもあるので、使ってみるのもいいと思います。

値段についても金のある人や社会人にとってはあまり気にならないひとも結構いると思います。

そんな人は、大手の大原かTACがいいと思います。