来年の税理士試験の科目選び

今年の税理士試験を終えて来年の科目選択について、かなり悩んでます。

 

今年の消費税法の試験自体はできなかったですが、模試とか受けた感触は悪くなく、合格確率50%ぐらいかなと。

実際合格できるレベルまでの人は、この1年どうすレ売いでしょうかね。

次の税法をやろうか、今年は消費税法のみにしようかと悩み中・・・

消費税法の過去問の傾向とか調べてたら、消費税法自体あまり範囲も広くないので、やることなくなってきそうな気がします。

 

計算問題とか直前期に配られたテストの見返しをして理論を今より完璧にして、直前期からtacの予備校に入ったら、十分合格できるんじゃないかと思いますね。

 

気持ち的にも、違う科目勉強したくなりますね。

1年消費税法の合格にかけていただけに、ボロボロの理論マスターを開きたくないです。

 

そこで、メインは消費税法で、相続税法はサブで頑張ろうと思っています。

 

最悪、早い段階で相続税法は諦めて、来年の合格に切り替えます。

3年目の消費税法だけは、さけたいところなんで