税理士試験 資格の学校 授業料の比較 2018年版

税理士試験を受けるとき学校選びは考えるのが大変ですよね

 

大学3年の時に勉強始めたのでお金の心配がまず第一でした。

 

税理士試験の授業料は、1科目で10万以上することも多く、高い所と安いところで2倍以上違うのでよく考えて申し込みましょう。

 

 

 

簿記論と財務諸表論の授業料・費用

通信用のレギュラーコースとか通常のコースの費用です。

このほかに入学金が1万円ほど必要な学校があります。

 通勤講座は直前期はまた別に受講料が必要です。

他にも税理士試験の学校として有名どころは大栄がありますが、ホームページで値段は載ってないと思います。

  簿記論 財務諸表論 簿財パック
TAC 221,000 221,000 371,000
大原 211,000 211,000 379,800
LEC 120,000 120,000 218,000
クレアール 165,000 165,000 230,000
ネットスクール 143,000 143,000 198,000
通勤講座     84,600

 

 

税法の科目の受講料

通信コースの通常のコースです。

 

 

  消費税法 法人税法 所得税法 相続税法
TAC 147,000 221,000 221,000 221,000
大原 137,400 231,700 231,700 231,700
LEC 98,000 120,000 120,000 120,000
クレアール 120,000 215,000   185,000
ネットスクール 99,000 143,000   143,000

 

各学校の特徴とコース紹介

 

TAC

大原と並んで税理士試験の大手

比較的値段は高め。

税理士| 資格の学校TAC[タック]

 

本科生とパック生があります。

本科生は、2年~3年で5科目を70万円台で受講できます。

 2年本科生が2年で合格した場合は10万円、3年本科生が3年で合格した場合は5万円のキャッシュバックがあります。

実際、2年で合格するのは専念している人の中の一握りの人たちだと思います。

また、本科生は1科目無料で再受講できるので、落ちた場合も安心です。

本科生は、他にも色々な割引もあります。

パック生は、本科生より1科目あたり少々割高ですが、普通に1科目だけで申し込むより安い価格設定になっています。

1年に2、3科目を受けるプランや2年で2~3科目受けるプランなどがあります。

 また2年で2科目受けるプランなどもあるので、1年に1科目しか受験しない人にとっても安くなるプランもあります。

本科生・パック生 | 税理士 | 資格の学校TAC[タック]

 

また、TACは年内に基礎的なコースを終わらせて、年明けからは応用的なコースに進む年内完結+上級コースもおすすめです。

 

 

 

大原

 

大原は税理士試験の最大手です。

コースや値段はTACとほとんど同じになります。

大原は全日制などの資格取得集中コースや大原大学院などもあります

 

税理士講座 オススメコース <資格の大原>

 

LEC

 

LECは値段がほんとに安いですね。

LECは再受講割引として40%引き、LEC税理士受講生30%引きやのりかえ割引として20%引きなどがあり、ただでさえ安い受講料が一段と安くなっています。

LEC税理士受講生割引は、過去に税理士コースを受けた方なら受けられるので、実質2年目からは30%引きになります。

LECは1年に1科目ずつ受ける場合は、かなり安くなります。

例えば、2年目からLEC税理士受講生割引が適用されるので

1年目 簿記論    120,000円

2年目 財務諸表論  84,000円

3年目 消費税法   68,600円 

4年目 法人税法   84,000円

5年目 相続税法   84,000円

 

1年1科目ずつ受けて5年5科目で受講料のトータルが440,600円で通うことができます。

 

大原と同じくLECも会計大学院があります。 

税理士パーフェクトコース - 税理士|LEC東京リーガルマインド

 

 

ネットスクール

 

ネットスクールは税理士試験の受講するためのテキストも市販で出版されているので、一度書店とかで見てみるといいでしょう。

意外とまとめられて見やすかったです。

値段も安いです。

ネットスクールなので実際の学校はなく通信講座のみになります

税理士 資格別WEB講座一覧|ネットスクールのWEB講座

 

 

クレアール

 

クレアールは色々なパックがあるので自分にあったパックが見つかると思います。

クレアールにもTACや大原のように2年5科目のパックがありますが、一般価格50万円ほどで、早割のようなやつで30万円台まで安くなっていることもあります。

 

税理士 | 税理士試験の通信講座ならクレアール税理士講座

 

通勤講座

 最近、この学校を知ったんですけど、直前期は料金に含まれてなかったり、テキストが別売りやもともとないような講座もあるので、気をつけましょう。

ただ、値段がめちゃくちゃ安い

無駄を省いてコストカットしているのかもしれませんが、どうなんでしょう。

 

 

税理士 通勤講座 - スマホで学べる通信講座で資格を取得

 

 

 

独学するなら

 

独学はおすすめしませんが、日商簿記1級を受かっている人なら、簿記論と財務諸表論ぐらいなら市販のテキストを使って合格までいけるのかなと思います。

 

市販のテキストは少ないですが、TACとネットスクールが出しています。

 

1TAC 

全部購入すると2万5千円程します。

①みんなが欲しかった!簿記論の教科書 問題集 損益会計

②みんなが欲しかった!簿記論の教科書 問題集 資産会計

③みんなが欲しかった!簿記論の教科書 問題集 資産・負債・純資産会計

④みんなが欲しかった!簿記論の教科書 問題集 構造論・その他の論点

⑤簿記論 個別計算問題集

⑥簿記論 総合計算問題集 基礎編

⑦簿記論 総合計算問題集 応用編

⑧過去問題集

みんなが欲しかった! 税理士 簿記論の教科書&問題集 (1) 損益会計編 2018年度