簿記3級の合格への道

 

簿記3級に大学1年の冬に合格しました。

その後、税理士試験の簿記論と財務諸表論の合格をしています。

簿記3級について情報をまとめました。

 

簿記3級を勉強した理由

大学1年の時に簿記3級を持っていれば、会計の単位を大体10単位ぐらいは貰えそうなので、勉強しました。商学部に通っていたので、簿記2級レベルの実力があれば、会計の授業はあまり出なくても20単位ぐらいは貰えたと思います。よく大学教授も簿記と英語の勉強はした方がいいと言ってる講師が何人かいたので勉強しました。

 

簿記3級の勉強時間

100時間程度勉強したと思います。大学受験などで1日10時間とか勉強していたので、単純に1日10時間で10日ほどで合格できるのかなと考えていましたが、会計を始めて勉強するということで、何もわからないことから理解していくという作業はとても大変でした。理解しては忘れるの繰り返しで頭も疲れてきますし、ストレスもすごい感じました。勉強期間としては1か月程必要だと思います。

 

簿記3級は就職に有利か??

ハローワークとかにもよく経理や事務員や税理士事務所の職員は、簿記3級合格者優遇とかたまに見かけますよね。デスクワーク系の書類選考には有利だと思います。

経理の求人だと4割ぐらいは簿記2、3級合格者優遇とか書かれています。

ただ、経理や税理士事務者以外の就職だとあまり役に立たないと思います。

 

簿記3級を勉強するメリット

経理の力がつく。

大学生だと確実に会計系の科目の単位は取りやすくなります。

財務諸表をある程度理解できるようになるので、経済ニュースを深く理解できます。

経営状況も理解できるようになります。

 

 

 簿記3級は独学か通学・通信か

 

実際、簿記3級は市販のテキストもイラスト付きで見やすい書籍が多数ありますが、理解できないところや理解するのに時間がかかる場合があります。

講座の費用も1~2万円ぐらいなあので比較的安いと思います。

お金によゆうがあれば、講座を受けることをお勧めします。 

 

 

 

 

 

独学

市販のテキストは、大原、TAC、LEC、ネットスクールなどたくさんの学校が出版しています。どの本もイラストも多く分かり易い作りになっているので3級合格はできると思います。

 

ただ、全体的にはTACが一番いいと思います

TACは、簿記3級のテキストだけで数種類出しており、また予想問題、仕訳帳、DVDなども出しているので、講座と変わらないものを提供してくれています。

 

簿記や会計は、TACや大原が大手ですが、大原はあまり市販のものは出版されていません。ですが、3級程度なら合格できると思います。

 

ネットスクールは、市販に売っているテキストを使って通信講座を行うので、もし独学で挫折してもあまりお金をかけずに通信講座に移行できます。

また、TACほどではないにしてもネットスクールも市販の本を出版されています。

3級合格までに必要なテキストとは??

・教科書

・問題集

・過去問題集(LECとネットスクールからは発売なし)

この3冊があれば基本的に合格までたどり着けますが、ほかにも合格への手助けとなる以下の教材が発売されています。

・直前予想問題集

・仕訳集

・講義DVD

 

各出版から発売されているものです。

 

タイトル 出版社 講義DVD イラスト
スッキリわかる日商簿記3級 TAC
簿記の教科書 TAC
合格テキスト 日商簿記3級 TAC
スラスラできる日商簿記3級 大原
日商簿記3級光速マスター LEC 普通
とおる簿記シリーズ 日商簿記3級 ネットスクール

 

直前予想問題集は、TACから発売されています。

 

 

スッキリとける 日商簿記3級 過去+予想問題集 2017年度 (スッキリわかるシリーズ)

第147回をあてる TAC直前予想 日商簿記3級

 

仕訳問題集は、大原、TACから発売されています。

究極の仕訳集 日商簿記3級 第2版 (TACセレクト)

仕訳問題集日商簿記3級 (大原の簿記シリーズ)

 

独学だとわからなくなるとやる気をなくして勉強を辞めてみたくなりますが、その時の対処法は、

  1. 講義DVDを買う
  2. 違う教科書を買う。
  3. 入門書やマンガから簿記を勉強する。

まず1つ目のDVDだとテキストに比べて、講師がしゃべってくれるので情報量がやはり多いです。

2つ目に、基本的には同じテキストをやるのがいいのかもしれませんが、違う切り口で説明してくれていたりするのでテキストを変える。

3つ目に、簿記3級より簡単な入門書などから勉強してみましょう。

おすすめは、次の2冊です。この2冊は、簿記3級のテキストよりもう少しかみ砕いて説明してくれています。

 

 

改訂版 マンガでやさしくわかる日商簿記3級

 

はじめての人の簿記入門塾―まずはこの本から!

 

 

通信

費用

 レギュラーコースの通信講座の費用です。

  料金 時間・回数 通学 DVD
大原 15100 17回 有(22100)
TAC 15400 15回 有(29800)
LEC 16,300 21回 有(23300)
大栄・アビバ 30456  15回  
ネットスクール 9800 17回
クレアール 20000 12回 有(25000)
ユーキャン 39,000  

 

 質問サポート

大原・・・不明

TAC・・・質問電話・質問カードあり。添削4回あり。

LEC・・・WEBで質問あり。

ネットスクール・・・電話や受講生専用のSNSやメールでの対応有り。

 大栄・アビバ・ネバギバ・・・不明

 クレアール・・・電話・スカイプ・メールでの対応あり。

 

簿記講座|社会人講座|<資格の大原>

簿記| 資格の学校TAC[タック]

簿記|日商簿記 講座|LEC東京リーガルマインド

日商簿記 資格別WEB講座一覧|ネットスクールのWEB講座

3級目標パックコース -簿記検定合格クレアール

簿記3級講座(BK3)|通信講座ネバギバ|アビバ・大栄の「挫折させない通信講座」

 

 

初学者から2級へ

資格の学校は3級を飛ばして2級から合格するプランや同時受験するプランがあります。

値段も安く済むので、2級合格を目標にする人は3級を飛ばして、2級合格プランがおすすめです。

2級合格プランは、資格の学校も1年間保証プランなどのフォローも多いのでもし落ちても、お金をあまりかけずにもう一度受講できます。

 

 

通信のレギュラーコースの値段です。

簿記初学者のためのコースの値段です。

  料金 回数 通学 DVD
大原 69,200 49回 91,600
TAC 78,800 57回 95,000
LEC 59,600 53回 71,300
ネットスクール 39,500  
クレアール 58,000 40回 63,000

 

ネットスクールは2級標準コースは3級の基礎コースが無料で視聴できます。

クレアールは、時期により特別価格で受講できるのでこの価格より安くなります。